ずーっと行きたいと思っていましたが、外国人観光客の多さに驚き中々行けず。
しかし、「行くなら今しかない!」と突然思い立ったらトントン拍子で決まり、
初参拝行って参りました。

色々な奇跡と御縁を感じた旅でした。


三種の神器「草薙の剣」が祀られている熱田神宮も訪れました。

来年も行きます、絶対に!
今年も一年有難う御座いました。
ずーっと行きたいと思っていましたが、外国人観光客の多さに驚き中々行けず。
しかし、「行くなら今しかない!」と突然思い立ったらトントン拍子で決まり、
初参拝行って参りました。
色々な奇跡と御縁を感じた旅でした。
三種の神器「草薙の剣」が祀られている熱田神宮も訪れました。
来年も行きます、絶対に!
今年も一年有難う御座いました。
令和二年はマスクが当たり前の年となりました。
マスク不足に陥り苦労もしましたが、そこは日本人の底力!「ないなら自分で作っちゃえ!」と多彩な柄・色のお手製マスクを春頃から皆さん着用し始めました。
私は暑がりなので、酷暑の夏の間は麻素材や冷感素材のマスクを探し着用していました。
そしてこの夏お客様からプレゼントで戴いたのが、ななな・・・なんと!
うちのコのロゴ入りマスクです!!!!
さすが ”私” という人間を分かって下さっているお客様です。ちゃんと「吸汗速乾」素材www
白黒バージョンも含め、10枚も制作して下さり・・・いくら「長谷さんにはお世話になったから」とは言っても・・・本当に有難く、感無量です。
ペットシッター業とは動物取扱業の中では一番下と習い、確かに他の同業者さんからはナメられたりシッシとあしらわれたりする事も無きにしも有らず。
でもこんな形で応援して下さる御家族がいらっしゃるからこそ心強く、だからこそ御コ様を安心してお任せして頂ける様なペットシッターで在りたいと再確認です。
このNEWS欄を始めて4回目のハロウィンです。(感慨深い…)
いつものお散歩コースで待っている2020年Ver.のかぼちゃはm&m’sです!
来年のハロウィンもここをお散歩できますよ〜に。
ニャンコ用モグラ叩きはおもちゃで実在するのですが、
そこは気まぐれニャンコ、果たして遊んでくれるかは分かりません。
そこで「自作出来ないか」とYou Tubeで検索したら、やはり同じ事を考えている方がアップしてくれていました。
千疋ニャの空き箱モグラ叩き、気に入ってくれたようです。
ニャンパーンチ!!
2ヶ月の時は目が弱かったのか、常に涙目でしたが、
4ヶ月になって目も身体もシッカリしてきて一安心です。
我が家の先代達のお花を買うのにいつも頼りにしています。
出会いは数年前、いつもオマケで付けてくれる花の栄養剤に書いてあった一言に
私の心は鷲掴みにされました!
一つ一つに必ず描いてあって、ご自身が扱うお花に対する気持ちと責任感に感動して以来、
事ある毎にお願いしています。
今回は20歳のお誕生日を迎えた御コ様へ、猫草を入れてアレンジして頂きました。
流石に図々しい注文かと反省し、「猫草を入れた寄せ植えでも…」と言い替えましたが、
そこは流石のセンス!!!
素晴らしすぎて感動しました!!
都立大の花屋mocoさん、いつも有難う御座います!
母の日アレンジも楽しみにしてます。
花粉が辛いです。
下流では親子で闊歩も観れるそう。
落ち着いたら会いに行ってみようね!
書きたい事は山程ありましたが、本人には手紙で伝えたのでここでは良しとします。
“ペットシッター” という枠を超えた、御縁と繋がりと奇跡を作ってくれた御コです。
ありがとう! 大好きだよ!!!
お散歩でお見かけするようになってから3回目のハロウィン。
今年はモンスターズインクのマイクとサリー!!
毎年お家の方に許可を頂いて撮っているのですが、作者の奥様とは未だお会いした事がなく・・・
この時期が近付くと、「できたかなぁ〜〜〜??」と楽しみにしながらお散歩をしています!
2年振り?に会ったショコラちゃん、
すぐ膝の上に乗ってくれました! ニャンと可愛いコ❤️
ベロもしまい忘れたようです。